ピンク&グレーバインズの青い空

2009年10月24日

ワトル&ブラックボーイ

db08b875.jpg

ワトル&ブラックボーイ

(2006年1月オーストラリアパース野郎二人旅編)

68bc403f.jpg




 日本ではなかなか目にすることのない植生もある。

 タイトル上の写真はオーストラリアの国花ワトル

 日本の桜の花のようにいたるところに咲いている。

 このワトル、アカシアの仲間で日本でもミモザなどと呼ばれているようだ。

 オーストラリアカラーといえば、黄色と緑

 それは、ワトルの花の黄色と、その葉の緑ってわけだ。







e64759b8.jpg

【ワトル】







 まぁ、それ以上の植物の話題になるとほとんど閉口してしまう僕だから、何か新しい情報があれば逆に教えてほしいなぁ。

 そして、この植物・・・。

 この木は身長ほどのものでそれほど高くはない。

 まるで南国の木のようだが、葉っぱがおもしろいよね。







057ca90c.jpg

【ブラックボーイ】







 この木はブラックボーイと呼ばれているグラスツリーの一種。

 オーストラリア原産らしい。

 ちょっとカメラを近づけてみると・・・。







3ea90c8d.jpg

【目が回る~@@】







 この木は幹が黒くて、まるで人間のようにも見えるところからそう呼ばれているらしい。

 カメラを近づけて写真を撮ってみたら、笑えるほどに目が回る。

 ジ~ッと見てみて~

 楽しい木だね、これっ。

 と、目が回ったところで話は戻るが(目が回って読めないって?)・・・。



 ゴルフ場の脇には人が歩ける歩道がある。

 ここはカートなども通るが、人がそれほど多いわけではない。

 ちょっとした池にも野鳥が遊んでいる。







28bf21e8.jpg

【スイスイ】







 景色を楽しみながら歩いていると、“チッチ、チッチ”とセミの鳴き声のような音が聞こえてきた。

“南半球にもセミがいるのだろうか・・・。”

 でも、その鳴き声のする場所は膝ぐらいの草の中だ。

 セミなら高い木の上ではないか。

 鳴き声のする方にそっと近づいていくと、鳴き声が止んでしまう。

 しばらくするとまた聞こえてくる。

 細心の注意を払って近づいていくのだが、その姿を見ることができない。

 草の中だからバッタかなと思っていたけど、どうもやっぱりセミらしい。

 もういちどチャレンジしてみたが、やはり姿を目にすることはできなかった。



 ちなみに2007年パースに行ったときに、キングスパークでこの鳴き声の主に会うことができた。

 うん、やっぱりセミだったんだけど、日本では見たことのないような小さなセミで感動したぁ~。

 大きさはミツバチぐらいだったけど、形はセミそのもの。

 鳴き声は普通のセミと変わらないほどウルサイよ。



153dfa35.jpg



2009年10月24日の日記

 昨日は池袋で飲んで帰ってきたので、今朝起きるのがちと辛かったなぁ。

 やっぱり、世の中、金曜日はかなり飲んでいる人も多いようで。

 相変わらず、週末はPCに向かう時間がなくUPが遅れ気味。

 今日もこの辺で寝ることにしよう。






[1年前の今日のブログを見る]

[2年前の今日のブログを見る]

[3年前の今日のブログを見る]

[4年前の今日のブログを見る]


at 23:58│Comments(0) 「旅行(パース06年?)」編 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ピンク&グレーバインズの青い空