聞いてください、ウチの冷蔵庫の話を(1)レトルトカレー談義(第一弾)

2010年09月20日

聞いてください、ウチの冷蔵庫の話を(2)







 そう、この話は9月3日(金)に実行した話なんだけど、ね。

 冷蔵庫の中を空っぽにして、コンセントを抜いたのはお昼頃。

 これが、僕の失敗の第一歩だったのだが。



 実はこの話を職場の仲間にしたところ、多くの意見は、

「いい加減に悩まないで、新しい冷蔵庫を買った方がいいと思いますよ。」

だった。

 そりゃぁ、僕も新しい冷蔵庫を買ってしまえば、それでさっぱりするってこともわかっていたんだけどね。

 万が一、購入後に、いや実は正常に使えました、ってことになったら悔しいわけで。



 しかも、今の僕にこの先3ドア以上の冷蔵庫が必要なくなることも考えられるのだが(苦)、やっぱり最低3ドアを考えると予算が~(涙)。

 どうして冷蔵庫って値段の幅が広いのだろう。

 2ドア程度だったら2~3万円ぐらいで買えるのだが、3ドアとなると7~8万円になる。

 その中間あたりが、あまりないんだよね(省エネ対応のものは特に)。

 その上、来年までには地デジ対応のテレビだって買わなきゃいけない(汗)。

 しかも実家にも・・・(涙)。

 これは約束したことだからいたしかたない。

 うひゃ~、この時期にテレビを2台と冷蔵庫・・・はかなりきついもんなぁ~。

 テレビもずいぶんと安くなったとはいえ、生活苦になっちゃうよ、全く。



 と、まぁ、職場の人間はいとも簡単に買い替えろ的に言うのだが。

 その日の夜に帰宅して冷凍室の扉を開けると、まだまだ霜は残っている状態で、唯一そこに入れておいたビールを飲んで眠りについたわけ。

 もちろん、翌日もそのままの状態で一日が過ぎるのだが(僕は仕事に出かけている)、帰宅したら冷蔵庫の床下部分が洪水に~。

 あ~、最も下の部分にある受け皿の水が溢れている~。

 今度は部屋の大掃除

 しかも深夜に。

 さらには翌日は早朝から出勤なわけで(笑)。



 まぁ、そんなことがてんやわんやと起こり、冷蔵庫の水がなくなっただろうと思われたのは9月5日(日)の夜のこと。

 僕は藁にもすがる思いで(ちと大袈裟???)、冷蔵庫のコンセントを入れることにした。

 これで、もし翌日何の変化もなかったら諦めるしかないな、と。



 と、と、ところが・・・。

 翌日冷凍室の扉を開けると・・・。

 ひんやり~

 いや、これは以前からひんやりしていたことで、問題は冷蔵室である。

 冷蔵室がひんやりしていなければ、僕が描いていた想像は覆されるわけで。

 おそるおそる冷蔵室を開けてみると・・・。



 あぁぁああああ。

 やっぱりだめかぁ~。

 ひんやりしていない。

 いや、

 ひんやりしていない気がする。

 いや、いや、

 ひんやりしているようにも思う。

 どっちだぁぁあああ。

 冷蔵室に手を入れる。

 う~ん、ひんやり・・・していない・・・か・・・な。

 更に頭を突っ込んでみる(がははは)。

 ん?

 なんとなく冷気が感じられる・・・。

 ・・・ようにも思うし、単に僕の錯覚かも。



 よくわからない。

 そうなって(正常に動いて)くれればいいという思いがそうさせるのかも。

 この日も決断できず、さらにその翌日、冷蔵室を開いてみると、

 ひんやり~(これは本当にひんやり状態だった)。

 うわぁ~。

 冷蔵庫が元通りになったぁぁあああ



 この一年間、僕が密かに悩んでいたことが、この日、結果として成功したわけで。

 でも、何でもっと早くにやらなかったんだろう。

 まぁ、ここまで結論付けることができなかったことがその理由なのだが。

 僕の家の冷蔵庫と同じような症状のある方は、一度しっかり霜取りをすることをお勧めしますよ。

 しっかり・・・ですよ、しっかり!!!

 ちなみに今の我が家の冷蔵庫は元気に活躍してくれています(霜もつかずに)。

 そして、もうしばらくはこの冷蔵庫と付き合っていけそうです。

 ちなみに・・・写真も写してみた。






100920-01cooler






 上が冷凍室、下が冷蔵室で、写真には写っていないがその下には野菜室がある。

 まぁ、マンション住まいなのでこれ以上幅の広い冷蔵庫を置くのは無理かな。

 横には戸棚でこれも黒(笑)。

 実は僕の部屋の家具はごく一部を除いてほとんどが黒

 タンスとかテーブルとか、ね。

 戸棚にある湯のみ茶碗にはしばっちの名前の一部が(笑)。






100920-02cooler






 冷蔵庫(冷凍庫も)の中はほとんど空っぽ。

 電源を抜く前に捨てちゃったものも多い。

 冷凍室の下の段の扉の付いている部分だけが冷凍室で、それ以外が冷蔵室状態だったんだよ、今まで(笑)。

 もちろんこの写真を写したのは復活後である。

 





shibacchi0821 at 23:52│Comments(6)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Yoko   2010年09月21日 18:20
よかったですね!しばっちさん
冷蔵庫完全復活オメデトウゴザイマス!
ここ2週間機嫌良く冷えてくれているなら、もう暫くは使用可能ですね。
一安心
ちょっと聞いて下さい、ウチの電化製品の現状況を。。。
私の右腕の食洗機のスウィッチの具合がわるくエラーばかり出るのでまたメーカ−さんに診てもらったら6年済んでいるので部品はもう無くそのまま不便なまま機械が壊れるまで使用するか即買い替えるかですと!納得出来ないまま毎晩食洗機のドアを何度もバンバン叩いている状態です。多分私がドアをぶっ壊しそうです。そして5年ものの洗濯機の終了ブザーが鳴らなくなりました。我が家はそんなこんなで電化製品にクーデターでも起こされそうな今日この頃であります!
2. Posted by Yoko   2010年09月21日 18:24
PS
パース私も行きたいですね〜
いつかまた友達を訪ねられる日を夢見ながらここ暫くはおとなしく暮らす事にします。また新しい情報ありましたらお知らせ下さいね!楽しみにしております。
3. Posted by Yoko   2010年09月21日 19:08
もうひとつ
実はこのコメントを打っているパソコンのキーボードの調子もおかしいんです最近!メール書いたり、検索を打ち込んでいるとき突然消えたり、変な所に画面が変わったりと、変なんです。持ち主の言う事を聞きません!機械の反乱か???今回のコメント時間掛かりました!早く夕飯の用意しないと!!!
4. Posted by ふうちゃん   2010年09月21日 23:45
おおおおっ♪
復活したんですね~!!
良かったぁ~。

コンセントを差し込んでから冷気を確かめるところ。
私もおんなじ事やってました。

なんだか嬉しくなっちゃった。

うふふ♪
5. Posted by しばっち→Yokoさん   2010年09月22日 02:32
 どもども~。

 ばんざぁ~い。
 いやぁ、まさか直るなんて思ってなかったもんで、その結果を感じるまでには1日以上かかったような気がします。

 あのとき、何も省みずに簡単に新品を買ってなくて良かったって思います。
 多分、昔なら平気で新しい物を買ってたかもしれませんが(笑←今だから笑えるが)。

 Yokoさんも小さな故障が絶えないようですね~。
 今のところ僕の場合は全体的に大きな問題がなくなりましたが、部屋を見回すと多くの電化製品があるんだなぁって…改めて思います。

 そのほとんどが10年以上のお付き合いをしているものばかり。
 いつ壊れてもおかしくないけれど、できることなら一緒に壊れないでもらいたいと願ってます。

 最近換えたのがPCだけに今は出費が恐ろしいわけで、嫌でもこの1年以内に壊れていないテレビを強制的に換えざるを得ないわけで。

 日本という国はどうして庶民を苦しめるのでしょうかぁ?

 兎にも角にも冷蔵庫が復活してくれたのでしばらくはより大切に使おうと思ってます。

 ではでは~。
6. Posted by しばっち→ふうちゃん   2010年09月22日 02:37
 どもども~。

 実は…冷蔵庫、復帰したんですよ(ブログのとおり)。
 自分では半ば諦めていたんですけどね。
 本当に良かったです。
 今は省エネと騒がれていますが、我が家の電化製品のほとんどは省エネではなく、地球にやさしくないものばかりなんですが(笑)、今の僕には「僕に優しい」ってことで満足してます。

 やっぱりふうちゃんも冷蔵庫に頭を突っ込みましたか?
 いや、突っ込まずとも耳を当てるとか、顔をそばに近寄せるとか、そういうことやっちゃいますよね(笑)。

 本当にドキドキもんでしたぁ。

 しばらくは今の冷蔵庫を大切に使ってみようと思います。

 ではでは~。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
聞いてください、ウチの冷蔵庫の話を(1)レトルトカレー談義(第一弾)