都通りのパフォーマンスじょっぴん

2011年07月29日

いいふりこき








いいふりこき

(2011年6月18日~20日 いとこ会&故郷を歩く旅)



 去年の6月に帰省したとき、都通りは昔に比べて、どこか淋しい印象があった。

 今年の冬はさらにそれを感じたのは季節柄だったのかもしれない。

 もちろん今回のタイミングは日曜日ということもあり、地元の人以外にも観光客が行き来しているのだろうけど。



 都通りの至る所におもしろいものがいっぱいある。

 今回はほとんどカメラに収めていないが、小樽を紹介している絵かるたは楽しい。

 そして、上を見上げると・・・、






110729-01otaru

【大きな垂れ幕もいっぱいあるのだ】






 いいふりこきって・・・(笑)。

 これって、小樽弁なの?

 北海道弁なのかなぁ???

 その範囲はわからないが、この言葉は立派な方言

 その場に合わないようなきれいな服装や、可愛い仕草をする相手に、

「あいつはいいふりこきだなぁ。」

とか、

 人前でかっこよく何かをすると、

「いいふりこきやがって・・・。」

と妬みの一種として、使われることが多い方言だ。






110729-02otaru

【あやかり石像、武揚さん】






 冬にもこの武揚さんのおなかを撫でたんだけど・・・。

 おなかを撫でると金運上昇なんですけど~~~、ちっとも上昇してないぞ。






110729-03otaru

【こちらでは】






 都通りを半ばまで歩いてくると・・・、

 こちらでは、何やらマジックショーが。

 けっこう大勢の見物客が楽しんでいるようだ。

 マジシャンは立派なお歳のおじいちゃんのようだね。






110729-04otaru

【それではそろそろ~】






 パチパチ~。

 拍手喝さい。

 パフォーマンスはもちろんだが、準備も自分でやらなければならない。

 おじいちゃん手品師は大変なのだ。

 でも、こういうことをやれるおじいちゃんって、どこかカッコいいね。

 決していいふりこきしてるわけではない(ここで方言かい?)






110729-05otaru

【はい~、こうなります】






 見学席の中には熱中する子供もいる。

 おじいちゃんのファンなのかもしれない。

 それともお弟子さんだったり???

 初夏の小樽、都通りは大勢の人でごったがえしている。







shibacchi0821 at 23:57│Comments(0)TrackBack(0) 「旅行(北海道11年06月)」編 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
都通りのパフォーマンスじょっぴん